忍者ブログ

釦録

萌えメモ的な何か
Prev | 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こっそり絵師バトン
誰も信じられないと思うが、私は今日まで「続きを書く」機能の使い方を知らなかったんだぜ…
今までネタばれたたまなくて本当にすいませんでした。

【絵師バトン】

●お名前は?
 釦です。
 中学の時に付けられたものの、定着しなかったあだ名です。

●差し支えなければ年齢を
 先日学生ではなくなったが、ヲタは卒業できそうにない。

●何歳頃から絵を描き始めて今何年目ですか?
 20年は描いている。

●利き手はなんですか?
 まごうことなき右利き。

●男性と女性、描きやすいのは?
 女の子の方が楽しいです。
 
●長髪と短髪、描きやすいのは?
 男の長髪は苦手です。
 髪塗るのは好きな作業だけど、多すぎると疲れるww

●右向きと左向き、描きやすいのは?
 右向き描けないので、左右反転にお世話になっています。
 アナログだと窓がトレース台代わり。

●正面と横顔、描きやすいのは?
 正面の方が楽しいけれど、横顔は誤魔化せるところが好きです。

●苦手だったり苦労するパーツはなんですか?
 爪。ギャルもびっくりの不自然さ。

●アナログ派orデジタル派?
 最近はデジタルが多いです。
 でも下書きはアナログで描きます。

●絵(下書き)はどこから描き始めますか?
 20年は輪郭から描いてますね。

●自覚している描き癖は?
 油断すると流し眼。
 油断すると口が半開き。
 すぐに飽きてバストアップで終わる。

●ペン入れの時の特徴やコツは?
 ざかざかペン入れると髪の先っちょが交差しちゃうのがなんとかならないですかね。
 あと強弱つけるのが苦手です。

●カラーの時の特徴やコツは?
 ベース→影1→影2→ハイライトの4段階が一番多い。
 割と教科書通りな気がする。
 あとオーバーレイが好きすぎて、すぐにアルミホイルのようになる。

●仕上がりまでの時間はどれくらい?
 ブログに載せているのは
 バケツ塗り→30分くらい
 ちゃんとしたの→二時間くらい
 ですかね。
 
●BGMは何を聴きますか?
 描きながらボカロの新曲チェックが日課です。
 
●描き始めるまでにどれくらい悩みますか?
 悩むようなら描きません。

●愛用画材を教えて下さい
 SAI、手ブロ、お絵かきすと。加工はJTrim。
 シャーペンの芯はBが好きです。

●好きな色、よく使う色は?
 いいと思うのはすぐパクってみるので、あんまり安定していない気が。
 手ブロがパステル調で統一されているのはパレットのいじり方がわからないからです。

●好きなモチーフは?
 レースが好きです。
 基本的に華美で豪奢なものが描いてて楽しいんですが、最近何故かジャージばかり描いてますね。

●今の自分の絵に満足してますか?
 描いた瞬間だけは満足しています。
 すぐに嫌になって消したくなることも多々。あと、世の中には神が多すぎる。

●どんな絵描きを目指してますか?
 生きてる感が出したいですね、絵にしても漫画にしても。
 だから表情に気を遣ったりとか、細かい仕草の描写を挿入したりとかするようにしています。
 当面はリアリティのある背景が目標。 

●お疲れ様でした。次の項目からイメージする絵を描かれる絵師さんをあてはめてください。
 特に名指しできるほど交流相手がいないのでパスで。
 ただ、このバトンを回してくれた友人こそが絵チャの神だろうと主張したい。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード   

TrackBack

TB Address:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
手ブロ
pixiv
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ | [PR]

Material by Quartz